休診中にお薬が足りなくなる方はいらっしゃいませんか?
2023.08.04 UP
当院は8月12日から8月18日まで臨時休診となります。その間にお薬が足りなくなる方は、処方いたしますので、8月10日までにクリニックに電話をお願いします。ネット予約では間に合わない可能性がございますので、電話でご連絡くだ […]
産婦人科医が伝えたい子宮頸がんとHPVワクチン
2023.07.27 UP
早いもので当院の新入職員のHPVワクチン接種も2回目となりました。特段の問題もなく過ごしております。昨日は薬剤師さん向けの講演をしました。「産婦人科医が伝えたい子宮頸がんとHPVワクチンー子宮頸がん撲滅のためー」というタ […]
植物の加齢と腟のアンチエイジング
2023.06.01 UP
開業のお祝いに頂いた、観葉植物です。写真1は2,3年前のもの、写真2は今朝撮影したものです。今年の冬の寒さで、元気がなくなったのだろうと思い、植物の名前やケアの仕方を教えてくれるアプリをダウンロードして撮影 […]
HPVワクチンのキャッチアップ接種
2023.05.10 UP
平成9年度生まれ~平成18年度生まれ(誕生日が1997年4月2日~2007年4月1日)の女性の中に、通常のヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの定期接種の対象年齢(小学校6年から高校1年相当)の間に接種 […]
HPVワクチン(9価ワクチン)の定期接種化について
2023.03.30 UP
4月1日からHPVワクチン(9価ワクチン)が定期接種化されます。 札幌市からのお知らせはこちら https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/silgard9.html 厚生労働省からのお知らせ […]
多汗症治療の選択肢
2023.03.15 UP
婦人科で多汗症???なんて思うかもしれませんが、女性でも多汗症で悩まれている方は多いです。特に、更年期の女性はホットフラッシュで顔や頭からどっと汗が噴き出すことがあります。当院では更年期障害の治療として、ホ […]
炭酸ガスフラクショナルレーザー「フェムタッチ」のモニター価格終了のお知らせ
2023.03.15 UP
これまでモニター価格として膣内の炭酸ガスフラクショナルレーザー「フェムタッチ」は1回30000円で施行していましたが、モニター価格を終了し、令和5年4月1日以降予約分に関しましては1回40000円に改訂させていただきます […]
プラセンタ注射は自費診療となります
2023.03.15 UP
更年期障害治療のためのプラセンタ注射として、メルスモンを使用していましたが、出荷停止のため、現在の在庫がなくなり次第、中止させていただきます。代替としては「ラエンネック」になります。こちらの薬剤は更年期障害での保健適応は […]