AMWC Japanにて腟レーザーに関する発表をします
2025.10.14 UP
来る11月8−9日、東京で行われるアンチエイジングの国際学会AMWC Japanで快適なフェムゾーンのために〜腟レーザーにできること〜と題した講演をおこないます。現在、当院のデータをまとめている最中です。こ […]
札幌市内の高校生に女性の健康についての授業をしました
2025.10.06 UP
今日は、札幌厚別高校の全校生徒に授業をしてきました。『おとなになるまでに知っておきたい女性のカラダと健康のこと』と題して、2時間の授業です。1000人近い高校生を前にして対面で授業をしましたが、みんな真面目に聞いてくれま […]
高校1年生のみなさんへ(子宮頸がんを防ぐワクチンのお知らせ)
2025.07.22 UP
子宮頸がんを予防する、HPVワクチンは、現在、国が定めた定期接種となっています。今年の3月までは、定期接種でワクチンを接種できなかった年代の女性にキャッチアップ接種としてワクチンを無償でうつことができました […]
貴族の美と健康の秘密を教えまShow
2025.06.26 UP
https://www.stv.jp/radio/event/kizokunozikan/2025/index.html 6月28日、STVホールにて「貴族の美と健康の秘密を教えまShow」というイベントで […]
月経困難症のオーダーメイド治療
2025.06.19 UP
6月は講演が続いています。前半の2回は月経困難症の話題です。月経困難症の治療薬の選択についての講演で低容量ピルの使い方について学びました。17日は私が「月経困難症のオーダーメイド治療」と題して、患者のライフスタイルなどい […]
花が咲きました
2025.04.23 UP
開業した際にいただいたサクラランのはなが6年半かかりましたが、初めて咲きました。一度は枯れそうになりましたが、鉢を植え替え生き生きとしてきたとおもってたら、蕾をつけて、本日満開?です。まだ蕾の束ができてきて […]
尿失禁治療の最前線
2025.03.27 UP
今日これから講演です。尿失禁治療の最前線として当院での尿失禁治療としてのエムセラの成績など発表します。クリニックにいながら全国に発信できるなんて、便利な時代になりました。コロナの間にWEB配信もすっかり慣れ […]
映画「雪の花―ともに在りてー」
2025.02.11 UP
先日、「雪の花―ともに在りてー」という映画をみてきました。松坂桃李主演で、当時、死に至る病であった痘瘡人々を守るために、そのワクチンである種痘を福井藩で広めるために奔走した医師の物語です。江戸時代に、痘瘡で亡くなっていく […]
11月の講演(月経困難症のヘルスケア、新生児聴覚スクリーニング)
2024.11.02 UP
早いもので、11月に入りました。11月1日は当院の開院記念日でした。あっという間の6年間でした。先週は、更年期の話題が中心のセミナーでしたが、昨日は帯広十勝産婦人科医会の先生方に「月経困難症のヘルスケア」と […]
RSウイルス母子免疫ワクチンについて
2024.10.17 UP
RS ウイルスは世界中に広く分布しており、生後 2 歳までにほぼ 100%が感染し、 乳幼児における肺炎の約 50%、細気管支炎の 50~90%がRS ウイルス感染症による とされています。特に、生後 6 か月未満で感染 […]