新型コロナウイルス感染症対策〜妊婦の方々へ〜
2021.08.25 UP
先日の報道があってから、妊婦さんの不安が高まっています。感染を防ぐために、妊婦さんもワクチンを接種してください。 札幌市では、産科医療機関が協力して新型コロナウイルス感染妊婦の受け入れ・外来対応の調整を行い、急変した場合 […]
患者ニーズにフィットした再発性単純ヘルペスの治療〜コロナ下におけるPITの活用〜
2021.08.18 UP
今週末は「患者ニーズにフィットした再発性単純ヘルペスの治療〜コロナ下におけるPITの活用〜」という演題の座長です。 PITというのはPatient initiated therapy のことで、あらかじめ処 […]
7月20日 HPVワクチンOnlineセミナーのお知らせ
2021.07.20 UP
本日はHPVワクチンOnlineセミナーで、「子宮頸がん撲滅のため私たちがすべきこと〜HPVワクチンの正しい理解〜」と題した講演をおこないます。先週は、大阪の学会でCINのレーザー治療の講演をしましたが、今回は子宮頸がん […]
日本婦人科腫瘍学会で当院のレーザー蒸散術の成績を発表します
2021.07.14 UP
7月16日に大阪で開催される日本婦人科腫瘍学会において「私のCO2レーザー蒸散術の最新治療成績〜難治症例から学ぶpitfall and knack~」と題したセミナーをさせていただきます。これまでの成績と新しいレーザー機 […]
子宮内膜症の治療方針について
2021.06.05 UP
写真は米国生殖医学会の子宮内膜症治療についてのステートメントです。訳しますと「子宮内膜症は薬物療法を最大限に活用し、外科手術を繰り返す事を避けることを目標にした生涯にわたる治療計画が必要な“慢性疾患”である。」というよう […]
子宮頸がんとHPVワクチンを正しく理解するために その1
2021.05.17 UP
「子宮頸がんとHPVワクチンを正しく理解するために」と題した講演を、5月14日にしました。ある政党の北海道本部での講演(オンライン)です。子宮頸がんについて、ワクチンの効果と副反応、ワクチンを普及させるため […]
COVID-19ワクチン
2021.05.17 UP
当院にもようやくCOVID-19ワクチンが届いて、スタッフ一同接種しました。1回目の接種ですので、私は接種部位の疼痛くらいが副反応でしたが、発熱したスタッフもおります。痛くて手が上げられないほどと聞いてましたが、確かに結 […]