にしかわウイメンズヘルスクリニック

  おしらせ

貴族の美と健康の秘密を教えまShow

2025.06.26 UP

https://www.stv.jp/radio/event/kizokunozikan/2025/index.html   6月28日、STVホールにて「貴族の美と健康の秘密を教えまShow」というイベントで […]

more

当院の予約方法の詳細について「よくあるご質問」に掲載しました

2025.06.21 UP

当院は予約制で診療しております。緊急事態以外はすべて予約診療です。予約方法の詳細につきまして、「よくあるご質問」のコーナーに掲載しましたのでご確認ください。

more

月経困難症のオーダーメイド治療

2025.06.19 UP

6月は講演が続いています。前半の2回は月経困難症の話題です。月経困難症の治療薬の選択についての講演で低容量ピルの使い方について学びました。17日は私が「月経困難症のオーダーメイド治療」と題して、患者のライフスタイルなどい […]

more

尿失禁治療の最前線

2025.03.27 UP

  今日これから講演です。尿失禁治療の最前線として当院での尿失禁治療としてのエムセラの成績など発表します。クリニックにいながら全国に発信できるなんて、便利な時代になりました。コロナの間にWEB配信もすっかり慣れ […]

more

高校1年生は3月までです!

2025.02.28 UP

  現在、高校一年生の女子がHPVワクチン接種を公費で受けられる期限が迫っています。ワクチンは3回接種が必要です。3月中に1回目のワクチン接種をうければ、残りの2回は公費で受けることが可能になります。3月中に1 […]

more

映画「雪の花―ともに在りてー」

2025.02.11 UP

先日、「雪の花―ともに在りてー」という映画をみてきました。松坂桃李主演で、当時、死に至る病であった痘瘡人々を守るために、そのワクチンである種痘を福井藩で広めるために奔走した医師の物語です。江戸時代に、痘瘡で亡くなっていく […]

more

11月の講演(月経困難症のヘルスケア、新生児聴覚スクリーニング)

2024.11.02 UP

  早いもので、11月に入りました。11月1日は当院の開院記念日でした。あっという間の6年間でした。先週は、更年期の話題が中心のセミナーでしたが、昨日は帯広十勝産婦人科医会の先生方に「月経困難症のヘルスケア」と […]

more

いつまでも輝くための女性の健康セミナー〜自分らしく過ごすために〜

2024.10.24 UP

  10月26日午後は、セミナーのため休診させていただきます。乳がん、頭痛、女性ホルモンと女性の健康にとって重要な話題のセミナーです。

more

RSウイルス母子免疫ワクチンについて

2024.10.17 UP

RS ウイルスは世界中に広く分布しており、生後 2 歳までにほぼ 100%が感染し、 乳幼児における肺炎の約 50%、細気管支炎の 50~90%がRS ウイルス感染症による とされています。特に、生後 6 か月未満で感染 […]

more

インフルエンザワクチンは10月7日から開始します

2024.09.26 UP

ようやく札幌も秋らしくなってきましたね。今年も、もうその時期かと思いますが、 当院はインフルエンザワクチンの接種を10月7日から開始します。 当院通院中の患者さんとご家族(15歳以上とさせていただきます)を対象としており […]

more

にしかわウイメンズヘルスクリニック

北海道札幌市中央区南1条西14丁目291-81ウィステリア南1条ビル2F

市電「西15丁目」駅 向い

TEL 011-213-1730FAX 011-213-1733

top