ゴムの木とマスクと健康
2020.02.29 UP
世の中は新型コロナウイルスの話ばかりで、なんとなく鬱々してきます。マスクが手に入らずパニックになっているようですが、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)の勧告では健康な人はマスクをする必要はないとされています。http […]
子宮頸がんのはなし③:精密検査(コルポスコピー)について
2020.02.06 UP
子宮頸がん検診というのは、子宮頚部をこすって細胞を採取する「細胞診」という方法で行います。これはスクリーニングとよばれ、簡単に多くの人々から「がん」や前がん状態である「異形成」を見つけることができます。「細胞診」で異常が […]
女性の美と健康についての講演をします
2020.01.14 UP
来たる1月25日にクリニックのビルにで「健康セミナー」が開催されます。私が13:00から「産婦人科医の考える女性の美と健康」というテーマで講演させていただきます。お時間のある方は是非お聞きください。
明けましておめでとうございます
2020.01.05 UP
明けましておめでとうございます。正月休みも終わり、明日は手術始めです。クリニックの診療は明後日、7日から開始いたします。今年もよろしくお願いします。
Merry Christmas!
2019.12.24 UP
Merry Christmas! 例年、師走というくらいに忙しいですが、合間を見て大掃除を始めました。年内は28日まで、通常通り診療しています。
子宮頸がんのはなし②:がん検診について
2019.12.05 UP
子宮頸がんの検診について書きます。子宮頸がんの早期発見にはがん検診が一番よい方法です。 早期発見のきっかけは、このグラフにあるように半分以上ががん検診になってます。その他の症状は癌自体の症状ではなくてたまたまあった不正出 […]
子宮頚がんのはなし
2019.11.13 UP
今日は子宮頚がんの事を書こうと思います。私が、医者になって最初の受け持ちに若い子宮頚がんを患った女性がいました。彼女は不妊治療のため大学を受診した際の検診で子宮頚がんが見つかりました。不幸にも進行していたため、子宮を摘出 […]
11月1日で満1歳になりました
2019.11.05 UP
お陰様で開院1周年を迎えることができました。11月1日には円山の隠れ家的レストランでお祝いをしました。お店からも大きなケーキのお祝いが。クリニックにはお花も届いて、開院時のまるで花屋さんのようだったことが思い出されました […]